Vol.14 横浜 「Midsummer Cafe 夏至茶屋」
横浜駅からバスで5~10分&徒歩3分程。「Midsummer Cafe 夏至茶屋」に行ってきました。こちらは数年前から気になっていたのですが、ずーっとずーっとタイミングが合わず、いけずにいたお店。
以前は夏だけ営業していたと記憶しているのですが、今は春~秋で営業している??ようです。あやふやな情報でごめんなさい(^^;)
横浜駅西口のバス乗り場で、202系統バスを探しまして、乗ります。乗っているのは5~10分程なので、たいして横浜から遠くないのでは?という気もしますが、やはり暑い夏はバスが良いと思います。[浅間町車庫前]下車です。
以前は夏だけ営業していたと記憶しているのですが、今は春~秋で営業している??ようです。あやふやな情報でごめんなさい(^^;)
横浜駅西口のバス乗り場で、202系統バスを探しまして、乗ります。乗っているのは5~10分程なので、たいして横浜から遠くないのでは?という気もしますが、やはり暑い夏はバスが良いと思います。[浅間町車庫前]下車です。
ぼんやりしていると見過ごしてしまいそう、一見普通のおうちのように、パッと発見。
写真を撮り損ねましたが、門を入って建物の中に入ると、黒いラブラドールレトリバーがテクテク近寄ってきました。しっぽを振って、頭を下げて。
まるで「お。いらっしゃい。ささ、入って入って。あ、その前に私を撫でてね。」とでも言っているよう。大きいけどとっっっても愛らしい♪♪♪(>_<)
訪問したのは日曜日の16:00過ぎ。16:40ラストオーダー、17:00閉店のお店なので、滑り込みです!!が!!ランチセットがまだ頼めるというすばらしさ♪この日は「ツナとブラックオリーブのトマトソースパスタ」のランチセット800円をオーダー。ドリンクとパンがついて、800円。しかも、パンがふわっふわであったかくておいしかった♪♪♪
まるで「お。いらっしゃい。ささ、入って入って。あ、その前に私を撫でてね。」とでも言っているよう。大きいけどとっっっても愛らしい♪♪♪(>_<)
訪問したのは日曜日の16:00過ぎ。16:40ラストオーダー、17:00閉店のお店なので、滑り込みです!!が!!ランチセットがまだ頼めるというすばらしさ♪この日は「ツナとブラックオリーブのトマトソースパスタ」のランチセット800円をオーダー。ドリンクとパンがついて、800円。しかも、パンがふわっふわであったかくておいしかった♪♪♪
なんとも言えないの~んびりした感じ。こじんまりしてて癒される、落ち着く、そういう場所です。
変な表現かもしれませんが、お店の中に入ると、かつて過ごした子供の頃の夏休み中の家、を思い出します。(^^)
メニューは少ないかもしれないけれど、味はしっかりおいしく。価格は非常に良心的。ぜひ一度、このお店の雰囲気を味わいにいっていただきたいです。
変な表現かもしれませんが、お店の中に入ると、かつて過ごした子供の頃の夏休み中の家、を思い出します。(^^)
メニューは少ないかもしれないけれど、味はしっかりおいしく。価格は非常に良心的。ぜひ一度、このお店の雰囲気を味わいにいっていただきたいです。
【SHOP DATA】
お店のホームページはこちら↓
http://midsummercafe.com/mid_main1.html
http://midsummercafe.com/mid_main1.html
※2016年の営業期間は未だ発表されておりません。ここ数年は、春~秋にオープンしています。関心のある方はこまめにチェックなさってください。
ACCESS:横浜市西区浅間町4-342-3
横浜駅西口202系統バス「浅間町車庫前」下車徒歩2~3分(最寄の西横浜駅からは662m)
横浜駅西口202系統バス「浅間町車庫前」下車徒歩2~3分(最寄の西横浜駅からは662m)
営業時間:11:30~17:00(L.O.16:40)
定休日:水曜日
喫煙席:不明(テラス席のみ喫煙可?)
店内トイレ:有り
訪問日:2013/8/11
0コメント