Vol.3 台場 「bills お台場」
ゆりかもめの台場駅から徒歩7分ほど。「bills お台場」に行ってきました♪
「bills」は1993年に、ビル・グレンジャーさんがオーストラリアシドニー郊外に1号店をオープン。彼の名を一躍有名にした「オーガニックスクランブルエッグ」は、海外有名紙で“世界一の卵料理”、”世界一の朝食”と評されたほど。
日本では、神奈川県にある七里ガ浜に1号店、横浜赤レンガに2号店、そしてこの東京お台場が3号店、というわけです。
平日の11:00過ぎにうかがいました。少し遅い夏休みをとった人たちが多いのか?それとも普段からこんな感じなのか?…店内は結構にぎわっていました。
お一人様のお客様ものんびりできる感じだし、お子様連れファミリーもたくさん!!
スタッフさんに聞いてみたところ、店舗によってKIDSメニューの有無が異なっていて、ここお台場店ではKIDSメニューがあるのでファミリーでの来店が多いのだそう。
メニューは英語、日本語それぞれで書かれています。観光で訪れる外国人にも好感が持たれるでしょうね。
私は「リコッタパンケーキw/フレッシュバナナ・ハニーコームバター 1,400円」と、「billsブレックファスト/ダージリンファーストフラッシュ 700円」をオーダー。
見るだけでもふわふわだ~!ってわかるパンケーキ
バナナは丸々1本使われていて、パンケーキと一緒に食べるには丁度良い量。バナナそのものがとても甘くて美味しい


パンケーキは甘さ控えめなので、スタッフさんが一緒に持ってきてくれるシロップをかけて食べました。シロップは甘すぎないのでバナナの味も殺さず、本当に美味しく食べられました
紅茶もクセがなくすごく飲みやすくて、美味しかったです!

友人がオーダーした「オーガニックスクランブルエッグw/トースト 1,200円」
こちらが「世界一の朝食」と絶賛された品ですね。一口もらったところ、スクランブルエッグはふわふわ!色が薄くて「生クリームとか牛乳が結構使われているのかな?」と思うのですが、食べてみると卵が結構濃い!パンはなかなかのボリューム。
ちなみにこの品には、プラス200~400円でトッピングが追加できます!アボカドやトマト、マッシュルーム、ベーコン、チーズ、サーモンなど、好みで選べるのがいいですね♪
ちなみにこの品には、プラス200~400円でトッピングが追加できます!アボカドやトマト、マッシュルーム、ベーコン、チーズ、サーモンなど、好みで選べるのがいいですね♪
こちらも友人のオーダー。「チェリートマト、リコッタ、ほうれん草のスパゲッティw/ペコリーノチーズ 1,300円」
こちらも一口いただきました!ふんだんに使われたトマトと、ペコリーノチーズから感じられる酸味が最高に合う!!美味しい~!!
時期によってもメニューが変わっていくので、看板メニュー以外の「お気に入りをずっと食べたい!!」という願いはなかなか叶えられないかもしれませんが…色々なものを食べてみたいです♪
【SHOP DATA】
bills お台場
http://bills-jp.net/#odaiba
http://bills-jp.net/#odaiba
ACCESS : 東京都港区台場1‐6-1 シーサイドモール3F
※朝9:00~11:00はビル自体がまだ開館していないので、ビルの外から直接billsに入店します。詳細はネットで検索してみてください。
※朝9:00~11:00はビル自体がまだ開館していないので、ビルの外から直接billsに入店します。詳細はネットで検索してみてください。
営業時間:9:00~23:00 (L.O.food 22:00、L.O.drink 22:30)
ブレークファースト9:00~、ランチ11:00~、アフタヌーンティー15:00~、ディナー17:00~
定休日:不定休
ブレークファースト9:00~、ランチ11:00~、アフタヌーンティー15:00~、ディナー17:00~
定休日:不定休
【CHECK POINT】
・KIDSメニューあり。ベビーカーでも楽々移動できる、 広々とした店内。
・テラス席は犬もOK。ただし1組につき1匹までという制限あり(HPに記載。店内通過時には、犬をゲージやキャリーバッグに入れるよう注意事項も記載。)
・喫煙席:無し
・KIDSメニューあり。ベビーカーでも楽々移動できる、 広々とした店内。
・テラス席は犬もOK。ただし1組につき1匹までという制限あり(HPに記載。店内通過時には、犬をゲージやキャリーバッグに入れるよう注意事項も記載。)
・喫煙席:無し
0コメント